
日本の中学生・高校生に
非日常の体験と出会いを。
異なる世界に触れ、
自分の可能性を信じ、
自分だけの未来を切り開こう。
自分の将来の起点となるのは「自分」
生成AIを始めとするテクノロジーの発展や
世界情勢の変化により、以前にも増して
VUCAの時代を感じるようになりました。
世界がどれだけ変わっても、
情報の量がどれだけ増えても、
生活がどれだけ便利になっても 、
軸となるのは「自分」です。
5感を全て使ったリアルな体験
自分の価値観や志向を理解し、自分で選んでいくことが不可欠です。 それを実行するためには、知識や体験を蓄積していくことしかありません。
その時に生まれる思考や感情を認識して始めて、自分の輪郭となる価値観や志向がみえてくるのです。
世界で自分の将来を考える旅
- セカタビ -
研修実績
2013年に海外研修をスタートしたから、中学・高校・大学・自治体・企業など
数多くの海外研修を実施して参りました。(一部を抜粋して掲載しております。)
区内の8つの中学校から16名を集めたシリコンバレー研修を2018年からお手伝いしております。事前研修に始まり、渡航研修・事後研修・実施報告会まで。
中学3年生の春休みに、サンフランシスコ・シリコンバレーでの起業家精神を育む研修として2019年−2023年に実施。
最大24名の生徒と共に、デザイン思考を使った事業提案など。
少人数でのシリコンバレー研修をお手伝いしています。世界で活躍するエンジニアや起業家からの講演やUCバークレーやスタンフォード大学などの学生との交流も行います。
SSHである新潟南高校のアメリカ研修の中の1日をコーディネートさせていただきました。スタンフォード大学での授業や起業家からのお話でリーダーシップを学びました。
その他、シンガポールやアメリカ・ニューヨークなどでも研修企画をお手伝いしています。
NEWS
Good Try JAPANの公式noteで情報を発信しています。